歯科医院からのメッセージ
やつがね歯科医院
医院長の中村と申します。座右の銘は「刻石流水」
生まれも育ちもここ茅野市出身で、座右の銘に倣い、私を現在に至るまで支えてくれたこの地域に少しでも恩を返せたらとの想いで平成13年(2001年)に茅野市豊平で開業し、早くも四半世紀が経ちました。
私は小さい頃からずっと私の成長を見守っていてくれた「八ヶ岳」が大好きで、開業するならなるべく八ヶ岳に近い所でとの思いでこの場所と当院の名前「やつがね」を命名しました。当院から一望できる八ヶ岳は1日24時間×365日、いつも違う表情を見させてくれて毎日私の心を和ませてくれます。
これからも気楽に治療や予防、相談ができる医院を目指し、この八ヶ岳と共に地域の皆様に寄り添いながらお口の健康のお手伝いをさせていただきたいと思います。
専門は法歯学で事件・事故・災害などで亡くなられた方の身元確認に携わっており、2011年の東日本大震災では災害直後に警察庁より宮城県石巻市に派遣され一週間ほど現地で数多くのご遺体をご家族の元にお帰しする任務を務めて参りました。
歯科の中では特殊な分野ですが、歯科界でも担い手が少ない分野でもありますので、これからも日々の診療と併せてお役に立たせていただければと思います。