歯科医院からのメッセージ
かがやき歯科クリニック
かがやき歯科クリニックってどんなところ?
当院は、「アグリモールふじみ」という、富士見の中では比較的都会?な場所で2010年11月より歯科医院をしています。医院のコンセプトは、ずばり「歯医者っぽくない」です。
外観は赤系統のレンガ色で、教会風の建物をイメージし、見た目の威圧感をなくしています。
院内は、歯科医院特有の薬剤臭を極力抑え、匂いによる嫌なイメージを残さないようにしています。また、お子さんでも怖がらないように、私も含めスタッフ全員でキャラクターエプロンを付けて奮闘中です。

ちょっと怖いというイメージのある歯科を変えたいという思いは、私が松本歯科大学病院で障がい者歯科学講座に7年間在籍していたことが原因だと思います。どんな方にも質の高い医療を提供できるよう「笠原・小笠原・伊沢イズム」を継承しつつ、またできるだけ仕事には妥協しないことで、保険診療が主ではありますが、それでも「量より質」にこだわりたいです。
個人的には美術鑑賞が好きで、友人とよく東京へ足を延ばします。待合室には、アルフォンス・ミュシャや、最近では2024年美術展の顔となった、知る人ぞ知る田中一村のレプリカも飾っています。たまに絵の入れ替えもしていますが、そんな時が私の心の栄養になります。絵画に興味のある方がいましたら、是非お声がけください。

